鈴木良和 Yoshikaz-Faith 今よりもっとうまくさせたい VOL. 11 パスを再定義する [YFS19SY011]

鈴木良和 Yoshikaz-Faith 今よりもっとうまくさせたい VOL. 11 パスを再定義する [YFS19SY011]

販売価格: 5,584(税込)

希望小売価格: 5,940

在庫数 22点
数量:

商品詳細

鈴木良和のバスケットボール指導映像教材新シリーズ 『パス』編がアップデートしました。

バスケットボールの技術や指導を、体系的に、さらにビジネス理論をベースに再構築してお届けする座学《Yoshikaz-Faith》。
その映像に、練習やドリルの実技映像を適宜加えて編集されたのが「今よりもっとうまくさせたい」シリーズです。

-------------------------------------

「ヨーロッパを中心とする最新の情報、ゲームの分析によって、パスの認識を新たにした」

『パス』編最終章に向けて、パスを改めて定義するところから始めます。

VOL. 11 パスを再定義する

本編 51'22"

■パスを取りあげる意味
 ・なぜパスを取りあげるのか
     フル代表にお手伝いに行っている目的
        アンネセサリーヘルプ
■ことばの定義について
 ・ことばの定義について考える
     修正と是正
     ことばの定義が大事である
       イチローの考えるバッティング
 ・良いパスとはなにか
     パスの速さ:ボールの速度
 ・「速さ」の定義
     判断してからボールが味方に届くまでの「速さ」
       技術を練習することはできないことができるようになる過程
       技術の上質さを再定義することが大事
■「勝利の原則」から考える
 ・「勝利の原則」から考える
 ・得点期待値で考える
       得点期待値:シュート1本あたり何得点が期待できるか
     5番プレーヤーの役割の変化
・オフェンスの目的
     期待値の高いシュートを狙う
     ロングクローズアウトを生みだす
・ポジショニング
        人が動きすぎると、負荷があがりすぎる
     Def.が動いてできるチャンスを利用する
■より重視されるようになった技術
 ・より重視されるようになった技術
・ワンハンド・プッシュパス
       パスを両手で処理しないで片手で処理する
・オーバーヘッドパス
       バックスピンではなくトップスピン
    瞬時にポジション移行できる
       オーバーヘッドパスポジション
 ・ショルダーパス
      ノーモーションでパス
・日本人の強み
■Drill 上質なパスのファンダメンタル
 ・片手で対面パス
     正確さと速さを追求する
       片手で対面パス(1) キャッチしてそのままパス
       片手で対面パス(2) ドリブルからそのままパス
       片手で対面パス(3) フロントチェンジして逆の手でパス
       片手で対面パス(4) ワンドリしてさがりそこからパス
       片手で対面パス(5)ワンドリして横に移動してパス
   ※上記のドリルを2ボールで
・タップで対面パス
     両手パス
     片手パス
■Drill オーバーヘッドパス
 ・オーバーヘッドパス 2人組
     トップスピン
     ノーステップで
     両足着地して
 ・オーバーヘッドパス 2対2
     2人ウイング
     受けたOff.は1対1
    Def.がポジションミス 自分で1対1

*撮影時の状況により映像が不安定な箇所や意図的に一部モノクロ映像を使用しています。なお内容は発売までに変更される場合があります。

商品詳細

分類 対象:一般指導者 レベル:一般 内容:座学&実技
仕様 DVDビデオ、盤面4色印刷、トールケース入り、ジャケット4色印刷

プロフィール・その他

レビュー

0件のレビュー