【アウトレット未開封品】小鷹勝義 子どもは学びの天才4 VOL.1 ドリブルチェンジへの発展 [BBH16KK001]
【アウトレット未開封品】小鷹勝義 子どもは学びの天才4 VOL.1 ドリブルチェンジへの発展
[BBH16KK001]
この商品にはポイントはつきません。
この商品はポイント利用の対象外です。
入荷までしばらくお待ちください。ご注文は可能です。
商品詳細
【アウトレット】未開封品ですが外装に小スレがあるため、アウトレットでの扱いとなります。1点限り。ポイント特典は適用されません。
これまで「小鷹勝義 子どもは学びの天才シーリーズ」として累計1620枚を越え、スポーツハウツーDVDとしては好評をいただいてきました。今回、7年ぶりにシリーズ第4弾を発売するのは、その確かな指導力に改めて着目したからです。
女子代表、吉田亜沙美選手や今年WJBLルーキーとしてJX-ENEOSに加入した藤岡麻菜美選手などを育てた小鷹監督の真髄はどこにあるのか。子どもたちへの問いかけ、かみ砕いた表現、ときに励ましの鋭い声。そのどれもが長い指導経験だけではない、小鷹監督の人柄を示しています。
とくにシリーズ1には実際に小学生時代の藤岡麻菜美選手が画面に登場します。そこで行われている指導、子ども同士が学んでいく姿は今も脈々と受け継がれ、ブラッシュアップされています。
この「VOL.1 ドリブルチェンジへの発展」ではサイドステップとクロスランから始まり、ボールハンドリングで手をボールに親しませ、いよいよドリブルに入っていきます。
基礎的なドリブルから、スイング(サイドチェンジ)してからの動作を加えるなどより緻密に動きを作っていきます。
そして「ストップとピボット」の強調は小鷹監督の真骨頂でもあります。
前から後ろへのドリブルチェンジはの指導ではディフェンスとのスペースを意識させ、ストライドストップはまずボールを持った形から入っていきます。
本編 49分25秒
VOL.1 「ドリブルチェンジへの発展」
■Lesson 1 サイドステップとクロスラン
サイドステップ
1回ずつゆっくり
POINT「両足と両膝を水平に」
5回ステップでストップ
3回ステップでストップ
斜めに3回ステップ
斜めに3回ステップ〜方向を変えるときに手を振る
後ろに3回 前に1回
スピード
CHECK「膝の角度」
クロスラン
追いついたらサイドステップ
■Lesson 2 ボールハンドリング
ワンバウンドキャッチ
前向き
後ろ向き
もも上げをしながらボールハンドリング
上に投げて片手でキャッチ
上に投げてジャンプして片手でキャッチ
ルーズボールを早く取る練習
■Lesson 3 ドリブル
2ボール
2ボール(チェンジオブペース)
歩きながら強くたたく
歩きながらスイング
スイング練習
スイングして壁にタッチ
スイングしたら握手
後ろ向き
スピードドリブル
POINT「ストップ」
ストップの利点、ストップの姿勢
POINT「ピボット」
前を向いて止まる、1歩目は前に
■Lesson 4 ドリブルチェンジ
強くたたく
サイドチェンジ
クロスオーバー
ドリブルスキップ
スキップ後に低いドリブル
高くスキップして低くドリブル
スキップ後にサイドチェンジ
前から後ろのチェンジ
POINT「回り込む角度」
フリースローサークルの半円上
CHECK「ディフェンスとのスペース」
POINT「ストライドストップ」
ストライドストップ(ボールを持って)
POINT「ストップする足の順」
後ろにワンドリブルを入れて
サイドチェンジ
POINT「止まってからチェンジ」
ドリブルチェンジ(フリー)
お互いをドリブルチェンジでかわす
*撮影時の状況により一部映像・音声が不安定な箇所がございますがご了承ください。
これまで「小鷹勝義 子どもは学びの天才シーリーズ」として累計1620枚を越え、スポーツハウツーDVDとしては好評をいただいてきました。今回、7年ぶりにシリーズ第4弾を発売するのは、その確かな指導力に改めて着目したからです。
女子代表、吉田亜沙美選手や今年WJBLルーキーとしてJX-ENEOSに加入した藤岡麻菜美選手などを育てた小鷹監督の真髄はどこにあるのか。子どもたちへの問いかけ、かみ砕いた表現、ときに励ましの鋭い声。そのどれもが長い指導経験だけではない、小鷹監督の人柄を示しています。
とくにシリーズ1には実際に小学生時代の藤岡麻菜美選手が画面に登場します。そこで行われている指導、子ども同士が学んでいく姿は今も脈々と受け継がれ、ブラッシュアップされています。
この「VOL.1 ドリブルチェンジへの発展」ではサイドステップとクロスランから始まり、ボールハンドリングで手をボールに親しませ、いよいよドリブルに入っていきます。
基礎的なドリブルから、スイング(サイドチェンジ)してからの動作を加えるなどより緻密に動きを作っていきます。
そして「ストップとピボット」の強調は小鷹監督の真骨頂でもあります。
前から後ろへのドリブルチェンジはの指導ではディフェンスとのスペースを意識させ、ストライドストップはまずボールを持った形から入っていきます。
本編 49分25秒
VOL.1 「ドリブルチェンジへの発展」
■Lesson 1 サイドステップとクロスラン
サイドステップ
1回ずつゆっくり
POINT「両足と両膝を水平に」
5回ステップでストップ
3回ステップでストップ
斜めに3回ステップ
斜めに3回ステップ〜方向を変えるときに手を振る
後ろに3回 前に1回
スピード
CHECK「膝の角度」
クロスラン
追いついたらサイドステップ
■Lesson 2 ボールハンドリング
ワンバウンドキャッチ
前向き
後ろ向き
もも上げをしながらボールハンドリング
上に投げて片手でキャッチ
上に投げてジャンプして片手でキャッチ
ルーズボールを早く取る練習
■Lesson 3 ドリブル
2ボール
2ボール(チェンジオブペース)
歩きながら強くたたく
歩きながらスイング
スイング練習
スイングして壁にタッチ
スイングしたら握手
後ろ向き
スピードドリブル
POINT「ストップ」
ストップの利点、ストップの姿勢
POINT「ピボット」
前を向いて止まる、1歩目は前に
■Lesson 4 ドリブルチェンジ
強くたたく
サイドチェンジ
クロスオーバー
ドリブルスキップ
スキップ後に低いドリブル
高くスキップして低くドリブル
スキップ後にサイドチェンジ
前から後ろのチェンジ
POINT「回り込む角度」
フリースローサークルの半円上
CHECK「ディフェンスとのスペース」
POINT「ストライドストップ」
ストライドストップ(ボールを持って)
POINT「ストップする足の順」
後ろにワンドリブルを入れて
サイドチェンジ
POINT「止まってからチェンジ」
ドリブルチェンジ(フリー)
お互いをドリブルチェンジでかわす
*撮影時の状況により一部映像・音声が不安定な箇所がございますがご了承ください。
商品詳細
分類 | 全般対象 レベル:指導初心者〜 内容:実技指導 |
---|---|
仕様 | DVDビデオ、盤面4色印刷、トールケース入り、ジャケット4色印刷 |
レビュー
0件のレビュー