小鷹勝義 子どもは学びの天才 Vol.2 [BBH05KK002]
小鷹勝義 子どもは学びの天才 Vol.2
[BBH05KK002]
生産終了となりました
商品詳細
ミニバスケットボールチーム「中山MBC」小鷹勝義監督が、自らの指導理念とそれに基づいた日々の練習を公開しました。フットワーク、ドリブル、パス、シュートといった基礎練習の方法とポイントが映像と監督本人の解説で明らかにされます。
本編 24:00
●インタビュー
練習の目的
子どもたちへの問いかけ
子どもたちの発想を大切に
上級生と下級生
一緒に練習する意義
●パス
対面パス(1ボール)
対面パス(2ボール)
ミート(サイド、フロント)
三角ミート
●フットワーク
前後クロス
サイドクロス
クロスラン
サイドステップ
●実戦ドリル
1 on 1
3 on 3
4 on 4 (4 on 3→4 on 4)
本編 24:00
●インタビュー
練習の目的
子どもたちへの問いかけ
子どもたちの発想を大切に
上級生と下級生
一緒に練習する意義
●パス
対面パス(1ボール)
対面パス(2ボール)
ミート(サイド、フロント)
三角ミート
●フットワーク
前後クロス
サイドクロス
クロスラン
サイドステップ
●実戦ドリル
1 on 1
3 on 3
4 on 4 (4 on 3→4 on 4)
商品詳細
分類 | 対象:小学生 レベル:初級者向け 内容:実技・インタビュー |
---|---|
仕様 | DVD-R、盤面4色印刷、トールケース入り・ジャケット4色印刷 |
プロフィール・その他
-
小鷹勝義(こたか かつよし)
1955年7月東京都世田谷区に生まれる。東京都江東区深川第四中学校(東京都中学校バスケットボール大会優勝、関東中学校バスケットボール大会Aブロック優勝)、東京都私立京北高等学校(三重県インターハイ優勝、神奈川県関東大会優勝)を経て、1974年日本重化学工業株式会社バスケットボール部入部(実業団2部及び関東実業団に加盟)。1987年同部アシスタントコーチ、1989年同部ヘッドコーチ、1993年〜1995年同部監督。1993年中山MBC男子監督に就任、1994年からは中山MBC男女監督となる。1998年から千葉県市川市ミニバスケットボール連盟理事、1999年からは同連盟強化委員長に就任。
(中山MBC戦績)全国ミニバスケットボール大会優勝2回・準優勝1回、千葉県大会優勝15回・準優勝4回、スポ少夏の関東大会優勝3回・準優勝1回、冬の関東大会優勝4回、さざなみ関東大会優勝1回・準優勝2回・3位2回、奈良カップ優勝1回、県南カップ優勝2回
レビュー
0件のレビュー