プロカメラマンによる出張撮影サービス ご要望・お問い合わせページ
プロカメラマンによる出張撮影サービス ご要望・お問い合わせページ
この商品にはポイントはつきません。
この商品はポイント利用の対象外です。
受付け停止中です
商品詳細
こちらはご要望のお問合せのページです。
下記をお読みの上、「お問合せ」ボタンで気軽にご要望をお聞かせください。
それらをいただいた上で、まずはメールでお見積りを提示し、よろしければお打合せに進みます。
お打合せを含めて、ご相談・お見積りは無料です。
----------------------------------------------------
スチール写真やビデオ映像で個人の選手やチームのプレーをきちんと記録しておきたい、というご要望にお応えするサービスです。
試合ではなくても、パーティや祝賀会、卒業記念などさまざまなご要望にお応えします。
基本的にワンマンオペレーター(1人体制)で伺います。
「プロカメラマン+プロ用機材込み」でのサービスです。
ご要望に応じて適切に人員を確保します。
「いつ、どこで、何を、どう、撮って欲しいか」というご要望をお聞かせください。
39,800円(税込)〜という価格となっています。
上記価格は1日4時間以内の撮影を基準としていますが柔軟に対応いたします。
交通費や宿泊を要する場合は別途実費をご請求いたします。
使用する機材などにより価格が変わりますが、
スチール(写真)撮影のスタンダードは、カメラ本体に標準24mm〜70mm・望遠70mm(105mm)〜350mm(525mm)の2本のズームレンズをご用意しています。
必要に応じて三脚も利用いたしますがこちらは費用に含まれます。
一般的な室内撮影では問題ない標準的なセットです。
広さにもよりますが、体育館などでの撮影もほぼカバーできます。
特に遠い被写体を捉えるため、さらに長い望遠レンズを必要とする場合は別途ご相談となりますが、なるべく価格が標準内に収まるように努めます。
狭い会場での広角レンズは必要に応じてご用意いたします。
照明等が必要な場合は別途ご相談となります。
ビデオ撮影のスタンダードは、カメラ本体に標準27mm〜157mm・望遠105mm〜525mmの2本のズームレンズをご用意しています。
ビデオ三脚、カメラマイクが標準で付きます。
ワイヤレスピンマイク、照明等は別途ご相談となりますが、こちらもご相談の範囲で標準価格に収まるように努めます。
またレンズのご要望にもご相談に乗ります。
スタビライザーやドローン、スライダーシステムなどの特殊機材の利用、そしてライブ配信も可能です。
専門スタッフだからこそできる安心のシステムです。
スチール及びビデオいずれの場合も、撮影終了後に撮影したデータを収録したSDカードでその場でお渡しいたします。
SDカードは別途撮影前までにご用意ください。
撮影枚数・撮影時間などにより事前のご相談の中でSDカードのおおよその容量や種類(撮影の内容によってSDカードの速さが異なります)をお伝えいたします。
もちろん写真の後処理加工やビデオ編集業務のご要望にもお応えできます。
気軽にご相談ください。
*写真でご紹介した機材は一部です。実際にどのような機材の利用になるのかはご相談の上となります。
注:本サービスの運営会社は、株式会社スポーツデリバリーとなります。
下記をお読みの上、「お問合せ」ボタンで気軽にご要望をお聞かせください。
それらをいただいた上で、まずはメールでお見積りを提示し、よろしければお打合せに進みます。
お打合せを含めて、ご相談・お見積りは無料です。
----------------------------------------------------
スチール写真やビデオ映像で個人の選手やチームのプレーをきちんと記録しておきたい、というご要望にお応えするサービスです。
試合ではなくても、パーティや祝賀会、卒業記念などさまざまなご要望にお応えします。
基本的にワンマンオペレーター(1人体制)で伺います。
「プロカメラマン+プロ用機材込み」でのサービスです。
ご要望に応じて適切に人員を確保します。
「いつ、どこで、何を、どう、撮って欲しいか」というご要望をお聞かせください。
39,800円(税込)〜という価格となっています。
上記価格は1日4時間以内の撮影を基準としていますが柔軟に対応いたします。
交通費や宿泊を要する場合は別途実費をご請求いたします。
使用する機材などにより価格が変わりますが、
スチール(写真)撮影のスタンダードは、カメラ本体に標準24mm〜70mm・望遠70mm(105mm)〜350mm(525mm)の2本のズームレンズをご用意しています。
必要に応じて三脚も利用いたしますがこちらは費用に含まれます。
一般的な室内撮影では問題ない標準的なセットです。
広さにもよりますが、体育館などでの撮影もほぼカバーできます。
特に遠い被写体を捉えるため、さらに長い望遠レンズを必要とする場合は別途ご相談となりますが、なるべく価格が標準内に収まるように努めます。
狭い会場での広角レンズは必要に応じてご用意いたします。
照明等が必要な場合は別途ご相談となります。
ビデオ撮影のスタンダードは、カメラ本体に標準27mm〜157mm・望遠105mm〜525mmの2本のズームレンズをご用意しています。
ビデオ三脚、カメラマイクが標準で付きます。
ワイヤレスピンマイク、照明等は別途ご相談となりますが、こちらもご相談の範囲で標準価格に収まるように努めます。
またレンズのご要望にもご相談に乗ります。
スタビライザーやドローン、スライダーシステムなどの特殊機材の利用、そしてライブ配信も可能です。
専門スタッフだからこそできる安心のシステムです。
スチール及びビデオいずれの場合も、撮影終了後に撮影したデータを収録したSDカードでその場でお渡しいたします。
SDカードは別途撮影前までにご用意ください。
撮影枚数・撮影時間などにより事前のご相談の中でSDカードのおおよその容量や種類(撮影の内容によってSDカードの速さが異なります)をお伝えいたします。
もちろん写真の後処理加工やビデオ編集業務のご要望にもお応えできます。
気軽にご相談ください。
*写真でご紹介した機材は一部です。実際にどのような機材の利用になるのかはご相談の上となります。
注:本サービスの運営会社は、株式会社スポーツデリバリーとなります。
商品詳細
分類 | 出張撮影 |
---|---|
仕様 | スチール撮影あるいはビデオ撮影、プロカメラマン+プロ機材の出張サービス |
プロフィール・その他
-
登録カメラマン紹介
◼️プロフィール
名前:荏原等(えばら ひとし)
業務:カメラマン、スイッチャー、テクニカルディレクター
生年月:昭和40年9月生まれ
免許・資格:普通自動二輪車運転免許、中型自動車一種運転免許(8t限定)
在住:神奈川県横浜市
◼️職務履歴
専門学校卒業後、企業VPのアシスタントディレクターを2年間行い、ムービーカメラマンへ転向。
企業VP、CM、PV、CATV番組、地上波番組(報道、情報系、バラエティー、スポーツ取材、中継、スタジオ等)の撮影とテクニカルディレター、スイッチャー業務、プロデュースやマネジメントも担当。
写真撮影はブライダル、各種セミナー記録撮影、学校部活動広報用写真(主にサッカー)などの経験多数。
2019年10月に26年間勤めた映像制作会社を退社し、現在はフリーランスのカメラマン(技術者)として活動中。
◼️取引先 *フリーランス後
株式会社キューシード
群馬テレビ株式会社
株式会社東通
有限会社夢玄
株式会社堀本企画(放送映画社、共同テレビジョン)
株式会社fpsprogress
株式会社BEGIN
株式会社エヌ・エス・ティー
有限会社フロムアール
株式会社千代田ビデオ
有限会社オフィススタック
-
特殊機材(特機)の主なものは、
左上:スタビライザーはGLIDECAM HD4000とX-10という専用ジャケットのセットになります。移動ショットでのスムーズな映像作りに高い評価を得ています。このスタビライザーをコントロールするのは容易ではありませんが、本登録カメラマンはその操作の訓練を受けています。
右上:Libec スライダーシステムはカメラを水平、上下に移動させて撮影する機材です。ちょっとした場面転換や観ている側の目線移動に有効で、カメラを単に左右に振るのとは違ったショットになります。
左下:現在もっとも注目を集めるドローンの代表的な機種、DJI MAVIC 2 Proです。話題にはなりながらも、使用法に慣れたパイロットは数多くありません。こちらも十分な経験を積んだ専門家が担当します。
右下:Blackmagic Web Presenterは、整ったWiFi環境さえあれば、カメラ映像やパソコン映像をネットに送りだしてくれる変換機です。ライブ配信などをお考えのみなさんのご要望にお応えします。
注)機材は適宜、刷新を図っておりますので情報は掲載時点のものとなります.ご了承ください。
レビュー
0件のレビュー